ブログ

CAS KITを使用したインプラント治療

こんにちは。院長の山脇です。
今年もハロウィンの季節がやってきました。
あちらこちらでカボチャやオバケなどの
賑やかな装飾が見られ、
楽しい気分になりますね。

甘いお菓子やパーティーも楽しみですが、
食後の歯のケアも忘れないようご注意ください。
歯の健康を守りながら
楽しいハロウィンを過ごしてくださいね。

さて、当院のインプラント治療では、
上顎の骨が少ない方にも対応できる
CAS KIT(キャスキット) を用いた治療を行っています。

インプラント治療を行う際、
ネジを固定する骨が足りない場合には
通常サイナスリフト、またはソケットリフトという
粘膜を押し上げて、人工骨でスペースを確保する処置を行います。

CASKITはこのソケットリフト時に使う器具で、
生理食塩水で安全に粘膜をはがし、
骨を少しずつ持ち上げることで上顎洞を安全に挙上し、
インプラントの埋入を可能にします。

従来の大きく骨を削る手術と比べ、
体への負担が少なく、
術後の腫れや痛みも軽減されるのが特徴
です。

術後の痛みなどの不安から
インプラント治療に踏み切れなかった方も、
まずはお気軽にお問い合わせください。

山脇歯科
〒731-0143
広島県広島市安佐南区長楽寺1-19-1
TEL:082-832-7080
URL:https://yamawakisika.com/
Googleマップ:https://goo.gl/maps/QPKcQKE4fgZvurbEA

ブログ一覧に戻る