広島市 安佐南区 長楽寺にある歯医者さん 医療法人 山脇会 山脇歯科

歯科医師・歯科衛生士 求人サイトへ

電話受付 tel
082-832-7080

平日 : 9:00~13:00 / 14:00~18:00
土曜 : 9:00〜15:00
※受付終了は診療時間の30分前までとなります。
水曜・日曜・祝日休診
※祝日のある週の水曜日は診察

Menu

  • ホーム

  • 医院のご紹介

  • 診療のご案内

  • 求人情報

  • 交通アクセス

  • ブログ

  • お知らせ

医院のご紹介

  • 医院のご紹介
  • 院長紹介
  • 設備紹介

当院の考え方

定期検診によって、一度健康な状態になったものをそのまま持続させていきたいと考えています。そうすることで一生自分の歯で食べれるよう、皆様のかかりつけの歯科医師として取り組んでいきたいと思っております。

  • 1 気になるところから
    患者様が気になる痛みの改善、早期にかめるようにします。
  • 2 早期発見、早期治療
    お口の中を審査し、なるべく早い治療を行います。
  • 3 定期健診(リコール)
    定期的な検診による虫歯と歯周病の予防を目指します。

治療の仕方

  • 美しく
    それぞれの要望にお応えしながら出来る限り美しく
  • 検査・診断
    歯周病検査、CT、パノラマ画像により検査を行い正しい診断に基づいた治療を行います。
  • 痛くないように
    表面麻酔、カートリッジウォーマー、コンピューター制御電動注射器の使用などで極力痛みの少ない治療を行います。

当院の12の安心

当院では患者様にご安心していただくために様々な取り組みを行っております

  1. 01正確な診断による主訴の改善、痛くない治療を心掛けています

    診断が第一と考えます。
    診断を間違えるといくら治療をしても治癒しません。
    まずは正確な診断を行い主訴の改善をめざします。
    また歯科治療で一番いやなのは痛み。当院では安心してもらえるように、全員が痛みの少ない歯科治療を目指しています。

  2. 山脇歯科10の安心
    02院内感染防止対策を行い患者様ごとに減菌対策を徹底しています

    自分の家族に治療しても安心だと思えるレベルの感染対策を行います。
    見えない物こそ、こだわるべきところで、とても大切な事だと考えています。

  3. 03スタッフみんな笑顔でおもてなし

    歯医者は怖いというイメージを、笑顔によって「頑張って歯医者に通ってみよう」と思ってもらえるように、ホスピタリティーを大切にしている歯医者です。

  4. 04あなたのお話を聞かせてください

    良い治療を行うには技術は大切です。
    しかし、皆さんがお口についてどんな希望や不安を持っていらっしゃるか、気持ちをしっかり理解することも技術と同じくらい大切なことだと思います。
    そこでカウンセリングを行い、皆様の気になること,治療のご希望を詳しく伺っています。

  5. 山脇歯科10の安心
    05治療の内容をわかりやすく説明させていただきます

    痛みのあるところはもちろん、お口の検査も行い画像、写真、アニメーションなどを用いてなるべく分かりやすく説明する努力をいたします。
    治療の違いを機能面、健康面、審美面からどのような違い、利点、欠点を説明いたします。

  6. 06CR、セレックなどを使用して金属を使用しないメタルフリー治療を促進しています。

    メタルフリーとは金属を使用しない治療の事です。
    金属はどちらかといえば治療後に2次虫歯になりやすい材料です。
    見た目、金属アレルギーなどの体への悪影響も含め、なるべくメタルフリー治療を促進しております。

  7. 07充実した医療設備により安全かつ高精度な歯科治療を行う(CT,マイクロ、セレック、iTEROなど最新機器を使用することで、高精度な検査、最適な治療を実現)

    他院ではまだ導入の少ない歯科用CT、インプラントシュミレーションソフト、マイクロスコープ(歯科用実態顕微鏡)などを用いて、安心安全にインプラント治療、根管治療を行います。また口腔内スキャナーのセレックプライムスキャン、iTERO用いてセラミック治療やインビザライン矯正治療を行います。

  8. 084Sコンセプトを考慮したインプラント治療の実践

    当院では出来るだけ天然歯を残す治療を最優先に考えます。ただ残念ながら保存不可能の歯も存在します。
    そのような歯を喪失した場合、さらに残存歯を喪失をさせる部分入れ歯やブリッジなどの代替治療法に加え、可能であればインプラント治療を提案し、残存歯に負担をかけずに審美的にも健康的にも良好な結果を得られるようサポートします。
    4Sコンセプトとは短期間、低侵襲、簡単な手術、安全を目指した治療です。

  9. 09国家資格を持った多数の歯科衛生士がメンテナンスを行い予防歯科のサポートを行います。

    歯周病や虫歯のメンテナンスは3年間歯科衛生士学校に通勤し、見事に国家試験に合格した歯科衛生士が行える処置となります。
    国家資格を持ったプロが一緒に予防をサポートいたします。
    体の健口はお口から、口腔内の細菌を減らし、全身への最近の侵入を減らします。
    治療後は定期的なメンテナンスや口腔機能低下症をサポート、ホワイトニング、インビザライン矯正治療を行い健康以上のQOL(生活の質)の向上を目指します。

  10. 山脇歯科10の安心
    10医療技術向上のために学会、講習会に参加。院内ミーティングでスタッフとの共有を行います。

    当院では、日本でも数少ない矯正専門医の矯正治療が受けられます。
    先生は広島大学病院矯正歯科の元助教の先生です。

  11. 11矯正の専門医によるマウスピース矯正のインビザライン治療が受けられる

    当院では、日本でも数少ない矯正専門医の矯正治療が受けられます。
    先生は広島大学病院矯正歯科の元助教の先生です。
    また最新のインビザライン治療も行っております。

  12. 山脇歯科10の安心
    12広島大学病院、広島市民病院と連携しています

    下歯槽神経と近い親知らずの抜歯や腫瘍(ガン)、原因不明な痛み、骨折などの外傷、入院を要する腫脹疼痛などの紹介先として広島大学病院、広島市民病院と連携しております。

院内感染対策

  • ディスポーサブル(使い捨て)のゴム手袋 ディスポーサブル(使い捨て)のゴム手袋
  • 基本セットの滅菌パック 基本セットの滅菌パック

減菌という言葉をご存知ですか?歯科医院では唾液などの体液に触れたり出血を伴う治療は日常茶飯事であり、非常に感染の危険性をはらんでいるといえます。そこで、感染を防ぐために使用した器具は減菌(すべての細菌を死滅させること)をしなければいけません。

歯科医院は感染症に対する予防方法として、以下の対策を行っています。

  • 使い捨ての機材を使用する
  • 手袋やマスクを着用する
  • 器材を減菌する
  • タービンの滅菌
 

4台のオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を使用

当院で特にこだわっているのがハンドピース(歯を削る時に使う器材)。

使用頻度が高く、唾液や血液による汚染が多いものです。全歯科医院の約10%しか減菌されていないこの器材を山脇歯科では高圧蒸気減菌機で減菌しております。

  • オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器) オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)
  • 小型高速滅菌器 小型高速滅菌器

その他の院内感染対策設備

  • 超音波洗浄機
  • グルタールアルデヒド 高温で滅菌できないものはこちらで完全滅菌
  • 全自動器具洗浄機 全自動器具洗浄機
 

[ 口腔外バキューム ]

  • 口腔外バキューム
  • 4台の口腔外バキュームで飛沫を吸引 4台の口腔外バキュームで飛沫を吸引

入れ歯や金属の調整で削りかすが空中や床に散乱します。
床も空気中も汚れてとても汚くなります。

そこでこのバキュームを使用するとその削りカスを吸ってくれるため院内が汚染されるのを最小限にしてくれます。

about_pict07[ 歯ブラシや歯間ブラシ ]

患者様に使用する歯ブラシ、歯間ブラシはすべてディスポーサブル(使い捨て)にしております。

  • 医院のご紹介
  • 院長紹介
  • 設備紹介

トップページに戻る

TEL : 082-832-7080Page Top

山脇歯科
〒731-0143 広島県広島市安佐南区長楽寺1-19-1 TEL:082-832-7080 
> 交通アクセス
診療時間 平日 : 9:00~13:00 / 14:00~18:00
土曜 : 9:00〜15:00
※受付終了は診療時間の30分前までとなります。
休診日:水曜、日曜、祝日
※祝日のある週の水曜日は診察
  • 医院のご紹介
    • 院長紹介
    • 設備紹介
  • 診療のご案内
    • 診療の流れ
    • 料金表
    • 診療内容
    • 交通アクセス
    • 求人情報
    • お知らせ
    • 日本歯科医師会内での紹介
    • リンク
    • サイトマップ
    • ブログ
Copyright©Yamawaki Dental Clinic allrights reserved.