ブログ
サンフレ
先日サンフレッチェの試合を見に行きました! 引き分けでしたが楽しかったです⚽️
CAS KITを使用したインプラント治療
こんにちは。院長の山脇です。今年もハロウィンの季節がやってきました。あちらこちらでカボチャやオバケなどの賑やかな装飾が見られ、楽しい気分になりますね。 甘いお菓子やパーティーも楽しみですが、食後の歯のケアも忘れないようご […]
歯を守れば脳も守れる!認知症対策はお口から
こんにちは。院長の山脇です。今年は秋の味覚であるサンマが大漁です。 サンマなどの青魚に多く含まれるDHAは認知症予防にも役立つ可能性 があるとされ、積極的に摂りたい栄養素のひとつです。 実は認知症には食事や生 […]
ぶどう狩り
こんにちは。歯科衛生士の今城です。 先日、三原にあるSMILE-LABO HIROSIMAにぶどう狩り🍇をしに行きました。 色んな種類のぶどうがあり、どの種類も味が違って美味しかったです。 お土産も一房つい […]
新しいインプラントを導入しました
こんにちは。院長の山脇です。一雨ごとに秋の深まりゆく昨今、いかがお過ごしでしょうか。夏の疲れが出やすい時期ですので、くれぐれもお身体を大切になさってください。 さて、タイトルにもあります通り当院で取り扱うインプラントにZ […]
月蝕
歯科衛生士の藤川です。 先日の月蝕、ご覧になりましたか? 初めから見たかったのですが、次の日は仕事だったので夜中に起きて丁度良いところだけ見ました。 月が本当に赤くなっていました! いつもと違う特別な月に興奮して、子ども […]
たからもの。
歯科衛生士の小椋です我が家の可愛い魚たちです 時々眺めて 癒されています
子どもに多い!唇の裏の水ぶくれ、放置しても大丈夫?
こんにちは。院長の山脇です。 9月頃からは新米が多く出回り始めます。 お米をよく噛むとだ液の分泌が促され、 消化・吸収がスムーズになるほか、 自然な甘みを感じることができます。 […]
瀬戸内の多島美
FM番組の公開放送があり、参加しました。今回はシースピカという高速船内で宇品港から瀬戸内海を安芸灘大橋までの短い距離でしたが、日常を離れて美しい海と風を感じ、心身共に癒されました。人気のうさぎの島(大久野島)に寄るコース […]
ひまわり畑
こんにちは。歯科助手の福原です。 先日、世羅高原のひまわり畑を見に行きました。 終わりかけで少し萎れてましたが十分綺麗で、夏だなあと感じました。来年はもっとひまわりが元気な時に見にいきたいです。

