診療のご案内 -料金表-
前歯のかぶせもの
セラミックとプラスチックの違い
セラミック
お皿に使う陶材を歯科用に加工したものです。セラミックが白くてきれいなのはもちろんのこと、歯と接着セメントで接着し、歯と一体化させることが出来ます。そうすることで隙間が出来にくく虫歯の再発リスクを下げます。さらに汚れ、細菌が付着しにくく、虫歯菌、歯周病菌の感染を予防します。金属アレルギの心配もありません。
プラスチック
健康保険が適用できます。安価に作成できますが経時的に歯と金属に隙間が出来やすいです。数年経過すると金属の中だけが虫歯になることが多く虫歯の再発リスクが高くなります。100円玉と一部組成が似ているため金属アレルギーの問題もあります。
健康保険が適用できます。虫歯の再発や金属アレルギーの危険性が高くなります。
セラミックで治療する際の注意事項
- ・セラミックを使った治療には数種類あります
- ・セラミックを使った治療は健康保険が利用できません
- ・セラミックによる治療費は医療費控除の対象となります
- ・セラミックは極度の衝撃により割れることがあります
※★の数は比較の目安です。お口の状態によって変わる場合があります。
※価格はすべて税別です
ジルコニア セラミック
  (専属技工士による)¥ 120,000
(税込み:12.3万円)
(セレック) ¥80,000(税込み:8.8万円)

- 美しさ
- ★★★★★
 
- 耐久性
- ★★★★★
 
- 清潔感
- ★★★★★
 
- ワンポイント
- 丈夫 美しい
- 素材
- 専属技工士による 
 丈夫で白いジルコニアにセラミックを焼き付けたもの- セレック 
 100%のジルコニアブロックを削りだしたもの
- 長所
- ○自然な白色 
 ○ほとんど変色しない
 ○磨耗に強く耐久性に優れている
 ○清潔感が高くプラークがつきにくい
 ○金属アレルギーにならない
- 短所
- ×極度に強い衝撃を与えると割れることがある 
 ×セレックは多少色味が合わないことがある
- 保証
- 2年
オール セラミック
(専属技工士による)¥ 100,000
(税込み:11万円)
(専属技工士によるラミネートべニア)¥120,000(税込み:13.2万円)
(セレックフルカバー)¥80,000(税込み:8.8万円)
(セレックラミネートべニア) ¥80,000(税込み:8.8万円)

- 美しさ
- ★★★★★
 
- 耐久性
- ★★★★
 
- 清潔感
- ★★★★★
 
- ワンポイント
- 最高の美しさ
- 素材
- 100%セラミックを使ったもの - 専属技工士による 
 丈夫で白いセラミックに美しいセラミックを焼き付けたもの- セレック 
 セラミックブロックを削りだしたもの
- 長所
- ○自然で透明感のある白色 
 ○ほとんど変色しない
 ○磨耗に強い
 ○清潔感が高くプラークがつきにくい
 ○金属アレルギーにならない
- 短所
- ×強い衝撃を与えると割れることがある 
 ×セレックは多少色味が合わないことがある
- 保証
- 2年
メタル セラミック
¥ 80,000
(税込み:8.8万円)

- 美しさ
- ★★★★
 
- 耐久性
- ★★★★★
 
- 清潔感
- ★★★★★
 
- ワンポイント
- 健康 美しい
- 素材
- 金属にセラミックを焼き付けたもの 
- 長所
- ○白く美しい。目立たない。ほとんど変色しない 
 ○裏側に金属を使っているので、ある程度の耐久性がある
- 短所
- ×極度に強い衝撃を与えると割れることがある 
 ×表面は綺麗だが影が黒くみえる場合がある
- 保証
- 2年
メタルハイブリッド(ブリッジの場合のみ使用)
¥ 50,000
(税込み:5.5万円)

- 美しさ
- ★★★
 
- 耐久性
- ★★★
 
- 清潔感
- ★★★★
 
- ワンポイント
- 日常での自然さ
- 素材
- セラミックとプラスチックを混ぜたもの 
- 長所
- ○保険に比べ変色しにくい 
 ○ジルコニア・オールセラミックよりも安価
- 短所
- ×多少の変色がある 
 ×ジルコニア・オールセラミックよりも耐久性が低い
- 保証
- 2年
プラスティック 前装冠
保険適用

- 美しさ
- ★
 
- 耐久性
- ★★★
 
- 清潔感
- ★
 
- ワンポイント
- 保険適用
- 素材
- 金銀パラジウム合金の表面にプラスチックを貼り付けたもの 
- 長所
- ○健康保険が適用できる 
- 短所
- ×色が目立つ 
 ×2次むし歯になりやすい
 ×金属アレルギーになる可能性がある
- 保証
- 2年

