診療内容
痛みへの配慮
歯の治療といえば痛みを連想します。しかし、完全に無痛というのは非常に難しいものです。
当院ではなるべく痛みを感じさせないように以下の点で努力しています。
1、痛みが出そうな時は、麻酔をして治療する。
2、無理強いはなるべくしない。
麻酔で痛みを感じる理由
麻酔で痛みを感じるの次の時です。
1、麻酔の針を刺すとき
2、麻酔の液を体内に注入するとき
当院ではこのタイミングで麻酔の痛みに対する対策を講じています。
麻酔の針を刺すときの対策
1、細い針を使用
太い針と細い針。どちらが痛いと思いますか?細い針のほうが痛みが少ないのです 。
当院では痛みを少なくするために、細い針を使用しています。
2、表面麻酔を使用します
針を刺す予定の粘膜の表面を表面麻酔のゼリーを塗ることで痛みを最小限にします。
甘い香りのゲル状の表面麻酔はお子様にも使用できます。
麻酔の液を体内に注入するときの対策
1、電動注射器の使用
最新コンピューター制御電動注射器アネジェクトは痛みが出にくい理想的な麻酔の液の注入速度をコンピューターが自動的にコントロールしてくれます。
またメロディーが流れることにより患者様の恐怖とストレスを解放できます。
見た目が注射に見えないことも良い点です。
2、適温の麻酔の液を使用
麻酔の液が冷たい場合、液が体に入る際違和感を感じます。
その違和感を無くすため、麻酔の液を温める器械を使って体温に近づけた状態で使用しています。
このような対策をとり、なるべく患者様に麻酔の痛みを感じさせないように取り組んでおります。